ほうざい保育園

ほうざい保育園は豊かな人間性を育みます。
方財福祉会 幼保連携型認定こども園 ほうざい保育園は子どもの人権や主体性を尊重し、保護者や地域社会と力を合わせ、愛される保育園を目指します。

ちゃいるどべーす/IDEKITA

0・1・2歳児の乳児保育園となります。一人ひとりを丁寧に尊重し、子どもたちと一緒に日々成長しています。

こども支援あっとおーる

明るく健やかに楽しく。日常生活における基本動作や知識を習得すると共に、保有する身体能力を引き出していくよう支援していきます。

ひので保育園

ひので保育園では、幼児期というこれからの基礎となる大切な時期に「人と関わる力を育みたい」という願いから0歳〜2歳までのクラスでは、担当制保育。3〜5歳のクラスでは、異年齢保育に取り組んでいます。

園の子どもたちの様子

今日は卒園記念の行縢山登山年長児と保護者と一緒に行縢滝までの行程でした。子どもたちと保護者保護者と担任担任と子どもたち様々な組合せで、色々な話がされていましたので、キツイ山道も楽しく登れることが出来ました。楽しい一日をありがとうございました。 ... もっと見る表示を減らす
Facebookでもっと見る
今日は「方財まちづくり協議会」の協力で、さぎしま橋近くの「のべおか乗馬同好会」さんで年長組の1グループが馬とのふれあいと乗馬体験をしました。乗馬は初めての体験で凄く楽しくて、嬉しかったようです。先生たちも乗馬体験をさせていただきました。第2グループも今週末にありますのでお楽しみに!「方財まちづくり協議会」さんには、色々なイベントの企画、立案をしていただいています。ありがとうございます。「のべおか乗馬同好会」さん。貴重な体験をありがとうございます。 ... もっと見る表示を減らす
Facebookでもっと見る
今日は、ちゃいるどべーす/IDEKITA(ほうざい保育園分園)のばんび組(2歳児)がお買い物を体験しました。保育園で絵本を読んで買い物の時のルールやマナーを学んで、さぁ出発🚗野菜やお肉を見て、珍しいスッポンとカニ。それに大きなカジキマグロに興味深々最後はお待ちかねのお菓子コーナー友達同士で、あれわコレや。「私はコレがすき」「これとコレ」などなどお店の方、お客さんにも優しくして頂きました。マルミヤストア出北店の皆様、ありがとうございました。 ... もっと見る表示を減らす
Facebookでもっと見る